
音楽教室



音楽は心を豊かにします。
演奏する喜び、聴く感動、
音で交流できる楽しさ、
心癒される音楽のある暮らし。
Arte Nuova(アルテノーバ)では
経験豊富な講師により
小さなお子様からシニアの方まで
幅広くサポートいたします。
受講費

音楽教室は、30分月3回 8,800円より。
英語教室は、30分月3〜4回 6,000円より。
音楽教室共通入会費:5,500円
ご家族の入会金:3,000円
ワンレッスン制あり(入会費不要)
開講クラス

Arte Nuova(アルテノーバ)では、
現在下記のクラスを開講しております。
ご希望の楽器を選択し、
詳細な内容をご覧ください。





Piano / ピアノ



楽器の王様と呼ばれるピアノ。
幅広い豊かな響き、ダイナミックで多彩な音色、それでいて繊細…。
偉大な作曲家たちがピアノに残した音楽を、あなたの手で再現し、その感情を共感できる喜びの時です。
ピアノクラスではキッズ、一般、音大受験・コンクール、指導者向け等ニーズにあった授業を展開しております。
-内容-
クラシック、ポピュラー・ジャズ・即興音楽
ヤマハ学習者グレード、指導者グレード
受験、留学、ソルフェージュ、聴音、楽典、その他
キッズコース


お子様への指導に関しましては、演奏技術だけでなく感性・聴力(絶対音感・ソルフェージュ力)・即興演奏力など総合的な育成にも配慮し基本をおさえながら、まずは音楽の楽しさ、喜びを感じてもらえるよう、指導しております。
特に幼児期で一番身につけたい大切な要素は目に見える演奏技術ではなく、内に芽生える感性、聴く力です。また10歳ぐらいになると、骨格、指先もしっかりしてきますから、技術も著しく上達できる時期なので、演奏にウエイトを置いてまいります。このように、その時期にこそ重要な指導、それが適齢教育であるとして進めてますので、保護者の方にもご理解いただきたいと願います。
1歳〜3歳を対象としたリトミックピアノ教室についてもご相談ください。
一般コース


ご希望やレベルに合わせて、楽しく進めます。お好きなジャンルやあこがれの曲をリクエストして下さい。今まで楽器を触ったことがないという方も多くいらっしゃいますが、簡単な曲なら無理なく楽しく弾いておられます。
音楽大学受験
・コンクールコース


受験やコンクールを目指される方には、特別な訓練も必要となり、より専門的な指導を致します。場合により、他の専門の先生をご紹介することもあります。
指導者向けコース


既に専門の方(指導者の方、またはそれを目指される方など)には、レパートリー指導だけでなく、即興演奏や、作曲法、指導法など、例えば、ヤマハ講師認定グレード受験のためのセミナーなども行っております。
ジャズ特別コース


ジャズってどうやって
勉強したらいいんだろう?
かっこいいアドリブは
どうしたら生まれるの?
などの疑問にわかりやすくお答えします。
♪ゴスペルピアノコース
♪ジャズピアノコース
(ジャズ、ゴスペル、ポップス)
曲のアレンジやソングライティングなども
− 開講日 −
要問合せ(毎月土日1、2回)
オンラインレッスン可能
個人レッスン・グループレッスン
対応しております。
担当講師:MOMO(大久保 和慧)
ピアノ講師
西浦 まゆ美
Mayumi Nishiura
「「人間の声」はどんな楽器にも負けない美しい音楽を奏でられます。身体の構造を理解し本来の力だけで歌う楽しみを知ってください。「歌うことが好き!」な初心者の方からプロ志望の方まで、丁寧にレッスンいたします。」 大阪音楽大学音楽学部声楽科卒業。オペラ「ルサルカ」「コジ・ファン・トゥッテ」「椿姫」「ドン・ジョヴァンニ」「愛の妙薬」「こうもり」「天国と地獄」「あまんじゃくとうりこひめ」等多数出演。その他、第九ソリスト、創作オペラ、合唱曲のソロ、各種コンサート、学校公演等に多数出演。いずれも卓越した演技と歌唱で好評を博してる。近年は日本歌曲への新たな取り組みをしている。TSPinNYにてメトロポリタンオペラのコーチングを受講。 関西歌曲研究会会員、箕面シティオペラ会員、秋篠うたくらぶ会員、日本ドイツリート協会会員、奈良市音楽協会会員。声楽、ピアノ指導の他、合唱指導者としても幅広く活躍。指導者としては20年以上の経験の中で多数の生徒のコンクール入賞や音楽大学、音楽高校の声楽科、ミュージカル科、演劇科、舞踏科への進学、劇団への入学なども多数。
Violin /ヴァイオリン



バイオリンの魅力…人が演奏する小さな楽器が、ある時は繊細に、ある時は重厚に人の感情に迫ってきます。バイオリンの多彩な音の表現が人の心を共鳴させ感動を与えます。バイオリンは基礎が肝心です。初級の段階で適切な基礎テクニックを習得しておかなければ、後々とても苦労することになり上達もはばまれます。ヴァイオリンクラスでは、基礎・音感・音楽性・リズム感など、きめ細かく指導しております。